東京立正短期大学・入学者選抜最新情報

まだ進路が決まらない、迷っているという方、ご安心ください。
東京立正短期大学なら間違いなし! 東京立正短期大学は、現代コミュニケーション専攻(ビジネス、観光、心理)と幼児教育専攻(2年間で、保育士、幼稚園教諭免許取得可能)の2専攻があり、短大卒業後の進路も就職、四年制大学編入学と多彩です。
東京立正短期大学なら、毎月総合型選抜を実施しているし、オンライン受験可なので、年内合格も目指せます。もちろん2026年になっても入学者選抜を実施しています。

お問い合わせ、事前面談申し込みはDMで

総合型選抜日程

第3回:11月22日(土)
第4回:12月13日(土)
第5回: 1月24日(土)
第6回: 2月14日(土)
第7回: 3月12日(木)
第8回: 3月25日(水)

公式ホームページが開きます

事前面談実施で当日の面接免除

事前面談を受けると、試験当日の面接は免除! オーキャンなどの見学時に受付で「事前面談したい」と伝えればOK。
とはいえ、オーキャンの日程が合わない!という方もいることと思います。そんな時は遠慮なくDMでご連絡ください。会う日程を設定します。

オンラインも可

個別相談、事前面談はオンラインでもできます。遠隔地の方や時間を空けられない方はぜひご利用ください。こちらもDMで。

事前に見ておけば合格が限りなく近づきます

合格の近道は、きちんとした事前準備。東京立正短期大学の学校案内を見たり実際に見学したりして合格を引き寄せましょう。12月13日の総合型選抜の出願は12月1日~11日です。11月29日(土)、12月6日(土)には予約不要のプチっとオーキャンを実施しているのでぜひお越しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次